Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
PC/ネット/モバイル
]
スレッド一覧
◇
アナログ時計DXのサポート
(19)
◇
足あと帳
(1)
スレッド一覧(全2)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全266件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
時計サイズ
投稿者:
なお
投稿日:2015年 6月14日(日)02時05分25秒
返信・引用
時計便利に使わせていただいております。
時計サイズの大きさを変更することができますか?
4Kモニタを使用しているので、もう少し大きく表示させたいのです。
あと、将来的にはマルチモニタに対応いただけると嬉しいです。
http://www,its21.co.jp/
Re: JSTの非表示について(2)
投稿者:
たかはしまさはる@管理人
投稿日:2015年 3月23日(月)16時09分33秒
返信・引用
>
No.224[元記事へ]
シエステれびどお 様
たかはしまさはるです。
1週間経ちましたが、時計ソフトのバグ対応ができなくて大変申し訳ありません。
以上、宜しくお願い致します。
> シエステれびどお様
>
> たかはしまさはるです。
> アナログ時計DX(24時間版)(64ビット)をご使用頂き
> ありがとうございます。
> バグの報告ありがとうございます。
> 以前にも同様のバグの報告がありました。
> 現在まで対応できなくて大変申し訳ありません。
> いつまでと言う事ができませんが、
> できるだけ早く対応するようにします。
> できる限り1週間以内での対応をします。
>
> 以上、宜しくお願い致します。
>
> > はじめまして、
> > アナログ時計DX(24時間版)(64ビット) ver 3.73
> > を使わせて頂いております。ありがとうございます。
> > 一点バグ報告です
> > 各種設定画面でJSTの表示 のチェックを外しても
> > プログラムを終了後に、また立ち上げると
> > JSTの表示 にチェックが入っており、JST表示されます
> >
Re: お聞きしたいことがあるのですが
投稿者:
たかはしまさはる@管理人
投稿日:2015年 3月20日(金)23時46分37秒
返信・引用
>
No.225[元記事へ]
名無し 様
開発者のたかはしまさはるです。
私の時計ソフトをご使用いただきありがとうござます。
回答に時間がかかって申し訳ありません。
以下が、各時間の時報ファイル設定時の設定方法です。
右クリックメニューで「アラーム、時報、オーディオの設定(F)」を選択。
「時報設定」タブ
[レ]時報機能 にチェック
[レ]正時 にチェック・・・・・各正時0分の場合。
[レ]毎時30分 にチェック・・・各30分の場合。
「各正時の音声ファイル設定」タブ
各時間に時報音声ファイルを設定。
[レ]設定した正時の音声ファイルを有効化(C) にチェック
上記の設定を行って時報音声を再生できます。
以上、宜しくお願い致します。
> はじめまして、アナログ時計DXを利用させて貰ってます。
> 時報を流したいなと思い、「アラーム、時報、オーディオ、その他の設定」項目にある
> 「各正時の音声ファイル」タブにあるそれぞれの時刻に音声ファイルをセットしたんですが再生されず…
> どこかいじらなければならないところがあるのでしょうか?
>
お聞きしたいことがあるのですが
投稿者:
名無し
投稿日:2015年 3月17日(火)20時22分53秒
返信・引用
はじめまして、アナログ時計DXを利用させて貰ってます。
時報を流したいなと思い、「アラーム、時報、オーディオ、その他の設定」項目にある
「各正時の音声ファイル」タブにあるそれぞれの時刻に音声ファイルをセットしたんですが再生されず…
どこかいじらなければならないところがあるのでしょうか?
Re: JSTの非表示について
投稿者:
たかはしまさはる@管理者
投稿日:2015年 3月15日(日)17時15分10秒
返信・引用
>
No.223[元記事へ]
シエステれびどお様
たかはしまさはるです。
アナログ時計DX(24時間版)(64ビット)をご使用頂き
ありがとうございます。
バグの報告ありがとうございます。
以前にも同様のバグの報告がありました。
現在まで対応できなくて大変申し訳ありません。
いつまでと言う事ができませんが、
できるだけ早く対応するようにします。
できる限り1週間以内での対応をします。
以上、宜しくお願い致します。
> はじめまして、
> アナログ時計DX(24時間版)(64ビット) ver 3.73
> を使わせて頂いております。ありがとうございます。
> 一点バグ報告です
> 各種設定画面でJSTの表示 のチェックを外しても
> プログラムを終了後に、また立ち上げると
> JSTの表示 にチェックが入っており、JST表示されます
>
JSTの非表示について
投稿者:
シエステれびどお
投稿日:2015年 3月15日(日)14時43分16秒
返信・引用
はじめまして、
アナログ時計DX(24時間版)(64ビット) ver 3.73
を使わせて頂いております。ありがとうございます。
一点バグ報告です
各種設定画面でJSTの表示 のチェックを外しても
プログラムを終了後に、また立ち上げると
JSTの表示 にチェックが入っており、JST表示されます
私のソフトウェアの開発についての件
投稿者:
たかはしまさはる@管理人
投稿日:2015年 2月 5日(木)22時54分39秒
返信・引用
編集済
本当に申し訳ないことです。
私のフリーソフト等のソフトウェアの開発が遅れて済みません。
現状では、開発の速度がかなり遅いです。
理由は、仕事がかなり多忙です。一応、ソフトウェア技術者をしています。
色々と要望を頂けている皆さん、ソフトのバージョンアップができなくて済みません。
できる限り、ソフトのバージョンアップできるようにがんばります。
それでは、失礼します。
掲示板を移行しました。
投稿者:
たかはしまさはる@管理人
投稿日:2014年11月21日(金)08時48分39秒
返信・引用
たかはしまさはるです。
掲示板をここへ移行しました。
仕事が多忙なところがありますが、できるかぎり対応を行いたいと思います。
どうぞ、サポート掲示板をご活用ください。
以上、宜しくお願い致します。
特に大したことのないお知らせ(掲示板の移行)
投稿者:
たかはしまさはる@管理者
投稿日:2014年11月20日(木)22時51分0秒
返信・引用
名前:たかはしまさはる@管理者 日付:2014/11/06(木) 00:25
今、この掲示板を使用していますが、別の掲示板へ移動します。
近いうちに移動します。仕事が多忙ですが何とか時間を作り作業を行います。
ここでの掲示板のログは簡易的に一応持って行くようにします。
以上、宜しくお願い致します。
Re: ポップアップメニューが開けません
投稿者:
たかはしまさはる@管理者
投稿日:2014年11月20日(木)22時49分1秒
返信・引用
>
No.216[元記事へ]
名前:たかはしまさはる@管理者 日付:2014/11/04(火) 06:12
こんにちは。
たかはしまさはるです。
アナログ時計DXを御使用いただきありがとうございます。
時計ソフトに問題が起きて申し訳ありません。
問題がどういった状況か分からないところがあります。
時計ソフトが不正終了した可能性もあります。
現在も、時計ソフトが反応しないようなら再び連絡をください。
以上、宜しくお願い致します。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順41番目から50番目までの記事です。
/27
新着順
投稿順
時計サイズ
投稿者:なお 投稿日:2015年 6月14日(日)02時05分25秒時計サイズの大きさを変更することができますか?
4Kモニタを使用しているので、もう少し大きく表示させたいのです。
あと、将来的にはマルチモニタに対応いただけると嬉しいです。
http://www,its21.co.jp/